志村どうぶつ園のスタッフの方から連絡があり、放送日が3/16の特番に変更になったそうです。
オンエア時間ももっと短くなるようです。
詳しく分かったら、また追記します。
タレントでモデルの森泉さんのプードル、モーグリちゃんの車椅子を製作したのがご縁で、昨年11月末にadoworksの工房で日テレの「志村どうぶつ園」の撮影がありました。
その様子が3/2(土)の夜7時から放送されることになったそうです。
まだ確定はしていないそうですが、15分程度はオンエアされるようです。
約半日撮影しましたが、15分でどの部分が使われるか分かりません。
興味がある方は、来週土曜日の志村どうぶつ園を見てくださいね
この記事へのコメント
otomo
かなちゃん
志村どうぶつ園で忠さんを拝見して、懐かしく、誇らしく思いました。
これからも車椅子を作ってください(*^^*)
茨城のポン
花
実は私の夢は忠さんのように動物の車椅子や介護用品を作ることだったのですが、ひょんなことから忠さんのお弟子さんのブログで出演することを知り、16日の番組を何日も前から首を長くして待っておりました。
とっても感動し、とっても良い刺激になりました。もう一度歩けるようにしてくれた忠さんが、自分のことのようにとても誇らしいです^^
私も忠さんのような職人さんになりたいです^^
スキッパーママ
録画していた志村どうぶつ園を見て、ビックリしました。
まさか、TVで拝見出来るとは・・・・
懐かしさでいっぱいになりました。
我が家のスキッパーも去年9月13日16歳と3ヶ月で虹の橋を渡ってしまいました。
いつかは訪れるものとは思っていましたけど、やはり辛かったですけど、手をかける事なくあっという間の出来事でした。
弟妹のボスであり、今でもその存在は消える事がありません。
ワンコの車いす、いつ見ても素敵な出来栄えですし、お知り合いになれたこと、嬉しく思います。
大変でしょうけど、やりがいのある仕事、無理なさらずいつまでも、ワンコ達の為に活躍なさって下さいね、応援しています。
パグの父
もう少しヒロさんの車椅子の情報を放映して欲しかったなぁ…。
新しい工房は広くていいですね!
これからも沢山のワンちゃんの為に頑張ってください。
我が家は去年の花子に続きチェリーも亡くなり介護用品を考える必要がなくなりました。
家の中にパグが居なくなり寂しい限りです。
hiro
忙しいため、1件ずつコメントできない事をお許しください。
志村どうぶつ園のおかげで、懐かしい方からもコメントを頂き、とても嬉しいです。
少し落ち着いてきましたが、TV放送後、従来1ヶ月かけて作っていた位の台数の注文を1週間で受注しました。
少しでも早くお届けできるよう頑張って製作しています。
むさし
先日はお忙しい中
武蔵の車イスのプチ改造をしていただき
ありがとうございました(^-^)
その後少しずつ前足も弱くなってはきましたが
手を加えていただいたお陰で
以前よりもたくさん歩くようになりました♪
そしてしむら動物園観ました♪
注文が殺到してるようで大変そうですね。
そんなにもたくさんの子達が車イスを必要としている
ことに驚きましたが、武蔵はその中の一匹として
とても救われています。
これからもがんばってくださいね。
そしてまた何かお願いすることがありましたら
宜しくお願い致します♪